お知らせ
最近の投稿
月別アーカイブ
カテゴリ- BLOG (152)
- NEWS (71)
- しつけ・行動学・トレーニング (98)
- トリミング (57)
- パピークラス・パピーパーティ (161)
- 動物看護師のつぶやき (29)
- 犬診療 (42)
- 猫診療 (25)
- 病院設備 (11)
- 野鳥のこと (5)
2021.12.25/パピークラス・パピーパーティ
パピークラス142
メリークリスマス☆!!
12月4週目のパピークラスです。
初参加の柴犬コロちゃんと雑種のロッシュちゃんです。

2頭とも毛色がそっくりで、兄妹みたい♡
おはなをくっつけてご挨拶!
ロッシュちゃん、コロちゃんと遊びたいけど元気いっぱいのロッシュちゃんにちょっとビックリしてしまったコロちゃん。。
ロッシュちゃんもこうしたらいいのかな?と考えています!
最後は楽しく遊んでいました(*^-^*)

ワンちゃん言葉のカーミングシグナルのお話したら、
コロちゃんが、首筋をカリカリ、まさに、緊張した時に出る仕草ですね!

ドライヤーもどこかで見たような?

オスワリもフセも上手なお二人☆彡

初参加のトイプードルのむぎちゃんです。

興味がいっぱいあって、大忙しです。
ここにもおやつ見っけ!


コングを持って、ケージの中へ・・・

むぎちゃんのオモチャをそっと取っちゃった。
同居犬のくうちゃんも別件の相談で来院いただき、プレイタイムは一緒に楽しんでくれました。

====================================
<年末年始の休診のお知らせ>
2021年12月31日~2020年1月3日まで休診とさせていただきます
ご迷惑をお掛け致しますがご了承ください

定休:水曜・日曜午後
====================================
2021.12.22/パピークラス・パピーパーティ
パピークラス141
急にぐっと寒くなりましたね。
お外より、温かいお家の中が居心地よいですね。
そして、お鍋やおでん、ケーキなど美味しく食べるものが沢山ありすぎてワクワクします♫
さて、12月3週目のパピークラスです。
まずはソーカちゃん、ふうたちゃんです。
クンクン・・はじめまして~とご挨拶。

元気いっぱいに走り回るソーカちゃん、ふうたちゃんです(笑)

たくさん走った後はマットの上で一休み。
オスワリもフセも上手!!

ドッグラン眺めるソーカちゃん。
次はドッグランにも行ってみようね♪

ふうたちゃんはおやつをゲットするために、
オモチャを転がしたりと上手に遊ぶことができましたね☆

さて、次のクラスは、
マロンちゃん、ソーカちゃんです。
この週は、ソーカちゃんは、2日も遊びに来てくれました。(*^^*)
「はじめまして」でしたが上手に挨拶もでき、
遊ぼうよ!とソーカちゃんからのお誘いをキャリーの中から様子を伺うマロンちゃんでした。

2頭とも上手に遊ぶことが出来たね♪

お口周り、耳、体とどこでも触っていいよ!とわんちゃんたちが受け入れてくれるように
練習していきます。

ドッグランにも行ってみよう!
ソーカちゃん待合室はいつも来ているので慣れていますが、ドッグランは初めてなのでドキドキ・・
マロンちゃんがここは大丈夫だよ!と先にでて教えてくれています。

マロンちゃんが行くなら!と勇気をだして!出ることができました(*’ω’*)
すごい!!!

新しい場所もその子のペースに合わせてちょっとずつ慣らしていくことが大事ですね。
====================================
<年末年始の休診のお知らせ>
2021年12月31日~2020年1月3日まで休診とさせていただきます
ご迷惑をお掛け致しますがご了承ください

定休:水曜・日曜午後
====================================
2021.12.13/パピークラス・パピーパーティ
パピークラス140
12月ですね!
クリスマスのイルミネーションがきれいですね (*^^*)
12月1週目のパピークラスです。
元気いっぱい、初参加の柴犬のふうたちゃんです。

パピークラス開始直後は、嬉しくて右へ左へと大興奮!
ノーズマットに隠したフードを探しながら、お鼻をクンクン。
今度は、お鼻を使ってフードを見つけましょう♪

トンネルの中に置いたフードは気になるのだけれど、初めてのトンネルにドキドキ、
トンネルに入れるかな? ふうたちゃん頑張れ~
まずは手前のフードから食べて、次はそぉ~と慎重に奥のフードに、、、

ペットボトルの中のフードはどうしたら食べられるだろう?
ペットボトルに小さな穴が開いてるのがヒントだよ!
ふうたちゃん、頭を使って転がしたり、加えてみたり、ヒモ部分を引っ張ったりと、
上手にフードが出て来たね(*^-^*)
頭を使ってフードを食べるのもワンコにとっては、楽しい遊びです。

ドッグランには、トリミングを終えた桃娘ちゃんにご対面。
ドア越しですが、他犬との社会化ですね!
上手にご挨拶出来ましたね。

こてつちゃん、ポテトちゃん、マロンちゃんです。

早く遊ぼうよ~

一人遊びも上手になりました。
小型犬だからと言って、小さいオモチャだけでなく、中型犬用のオモチャも転がしたりくわえたりして
楽しく遊んでいます。

さてさて、今回は普段あまり立ち入ることのない、病院の中をお散歩してみよう♪
診察室の奥は、ドキドキで緊張するね。

トリミング室には、大きなドライヤー、
レントゲン室は、実際に撮影する時の練習として、電気を消して真っ暗に。キャー お化け屋敷?

通路には、網と芝生を置いてみた。
さりげなく避けて、通ってみた。(^▽^;)

これから、お外にお散歩に行く機会が増えてきます。
同じ散歩道に慣れてきたら、たまには違うコースや、いつも散歩コースを反対から回ってみるのもひとつ。
ワンちゃんにとっては、違う景色に移ります。
柴犬のきなこちゃんです。久々のパピークラスの参加です。
今日は、ワニくんがお相手だって!
上手に遊べるかな?

ワニのオモチャ「ピイーピイー慣らして」っと教えたら、上手に鳴らしてくれました。
超楽しそうでした。

ペットボトルに入ったフードはどうやったら、出てくるのかな?
きなこちゃん頭を使って考えています!
これもわんちゃんたちにとっては良い刺激になります。

トンネルも恐る恐るですが、入ることが出来たね!!すごい!

1週目もたくさんの子犬ちゃんが参加してくれました♪
====================================
<年末年始の休診のお知らせ>
2021年12月31日~2020年1月3日まで休診とさせていただきます
ご迷惑をお掛け致しますがご了承ください

定休:水曜・日曜午後
====================================
2021.12.09/パピークラス・パピーパーティ
パピークラス139
11月3週目のパピークラスの様子です。
ちょっとアップが遅くなりました。
レオちゃんと初参加のソーカちゃんです。
.
こんにちわ。
仲良く遊びましょ♪
体は少し大きいですが、まだまだ子犬さんです。
オーストラリアンラヴラドゥードルと言うちょっと珍しい犬種です。

初めはドキドキしていたソーカちゃんでしたが、
慣れてきたらいろんな所を探検していました(^^
オスワリ、フセと練習しましたが2頭ともしっかり出来ましたね♪

こてつちゃんとポテトちゃんです。
ポテトちゃんが何かに夢中になっている間に
こてつちゃん、後ろからクンクン。
ポテトちゃんのキュートなお尻にいつも癒されています(笑)

来年の寅年にちなんでトラの被り物を院内に置いているので
パピークラスでも撮影会📷

もちろんご褒美も忘れずに!
可愛い写真が撮れました☆
天気が良かったのでドッグランにも行ってみてリードで歩く練習です。

モカちゃん、きなこちゃん、マロンちゃんです。
ねえねえ、遊ぼうよ~

こたろう君もパピークラスに登場です。
きなこちゃん、モカちゃんがこたろう君の動きが気になってつい、ガンミ(0。0)

ペットボトルの中に入れたフード、どうやったら出てくるのかな?

フセの練習
足の下をくぐりながらのフセの練習にチャレンジ!

頭に寅さんの被り物。年賀状に使えるかな?
なぜかお耳がピーン!!

楽しいパピークラスでしたね!
みんな、本当に成長が早いです。
====================================
<年末年始の休診のお知らせ>
2021年12月31日~2020年1月3日まで休診とさせていただきます
ご迷惑をお掛け致しますがご了承ください

定休:水曜・日曜午後
====================================
ゆう動物病院
住所:兵庫県加古郡播磨町西野添2-3-14
(加古川・明石・稲美町からもアクセスしやすい明姫幹線沿です)
電話:078-949-3020
2021.11.30/パピークラス・パピーパーティ
パピークラス138
11月2週目のパピークラスです。
先週に引き続きあんずちゃん、レオちゃんペアです!
また会えたね♪

あんずちゃん、オスワリもフセもすごく上手です。

レオちゃんも練習中ですが、フセ上手に出来ました。

いつもコングを運んだり、手で転がしたり、、

楽しくコングを使ってくれるあんずちゃんは、ちょっと難易度があがったオモチャにも挑戦!!
これはどうやって遊ぶのかな?

レオちゃんはマットの上でオモチャで遊んだり、練習したフセもバッチリできたね(^^♪
最後のプレイタイムでは、レオちゃんママからご褒美を2頭仲良くもらいに行き
楽しく遊んで終わりました♫

あんずちゃんは今回で卒業です!
元気いっぱいなあんずちゃんはいつもみんなを楽しませてくれましたね☆
続いてのクラスはポテトちゃん、きなこちゃんです。
きなこちゃん今日も元気いっぱいです!
まずはこたろうと遊んで体力を発散!!

早すぎてこたろう追いつけない、、、笑
ポテトちゃんはゆっくりと探索中。
きなこちゃん「ポテトちゃん何してるの?」

いっぱい遊んだ後は歯ブラシの練習。
美味しい味のペーストがついているので夢中でペロペロ。

オスワリも上手にできるね♪

3クラス目はマロンちゃん、こてつちゃん、モカちゃんです。

みんな似ていますね(笑)
名前呼んだ、振り向いてくらるかな?

歯ブラシと顎に手を添える練習です。

みんな上手にできました♪
マットの上で、オスワリも出来るかな?
あれ、こてつちゃんは、マロンちゃんのマットがお気に入り♫
仲良しさん (*´▽`*)

あれれ、モカちゃん、オスワリでどや顔しているけれど、マットからはみ出っちゃてるよ~ (* ´艸`)クスクス
可愛い♡

次もまたみんなで、お勉強や遊びが出来るの楽しみだね!
待ってるよ~~
====================================
<年末年始の休診のお知らせ>
2021年12月31日~2020年1月3日まで休診とさせていただきます
ご迷惑をお掛け致しますがご了承ください

定休:水曜・日曜午後
====================================
ゆう動物病院
住所:兵庫県加古郡播磨町西野添2-3-14
(加古川・明石・稲美町からもアクセスしやすい明姫幹線沿です)
電話:078-949-3020
2021.11.16/BLOG
10月のトリミング 特別篇
トリマーの森岡です。
今回のブログは特別編になります(^^♪
10月のトリミングワンコちゃんが
ハロウィン仕様で可愛く仮装して
お写真を撮らせてくれた子たちを
簡単になりますがご紹介したいと思います♫

MIXのラブくん☆

パグのまるくん☆

プードルのラックくん☆

ミニピンのチョコちゃん☆

プードルのトイくん☆

チワワのリンちゃん☆

パピヨンのらむくん☆

フレブルのBOSSBARONYくん☆

プードルのCOCOちゃん☆

フレブルの茶々丸くん☆

シーズーの虎丸くん☆

シーズーのミルクくん☆
カボチャやオバケになったり…
みんなとっても可愛いですね~(*´ω`*)♪
お利口さんにお写真も撮らせてくれてありがとう(*^^*)
写真台に置いてあるオバケのぬいぐるみが
何回か餌食になったのは内緒です(; ・`д・´)笑
====================================
<2021年11月の休診のお知らせ>
23日(火)終日 休診とさせていただきます
ご迷惑をお掛け致しますがご了承ください
定休:水曜・日曜午後
====================================
ゆう動物病院
住所:兵庫県加古郡播磨町西野添2-3-14
(加古川・明石・稲美町からもアクセスしやすい明姫幹線沿です)
電話:078-949-3020
2021.11.15/パピークラス・パピーパーティ
パピークラス137
今年残り2ヶ月となりましたね。
毎年もうこんな時期か!とビックリしてしまいます、、
11月1週目のパピークラスの様子です。
あんずちゃん、レオちゃんです。
はじめましてなのでまずはクンクンと相手の確認をしご挨拶!
すぐに2頭で静かな遊びが始まりました(*^-^*)

物への社会化としてエリザベスカラーや口輪を置いていたら、興味津々・・・
近くに置いてあったフードも食べることができました。
あんずちゃん、口輪を持ってどこに行くの?笑

歯ブラシに慣れる練習もしようね♪
初めての歯ブラシをこれなんだ?と興味を示す、レオちゃんと
前回もやったので美味しものだと知っているあんずちゃん
やる気をたくさん見せてくれて今回も楽しくお勉強できましたね!

マットの上でお利口さんにコングで遊んだり、
パピークラスが終わった後はケージの中で落ち着いて待機☆

続いて、こてつちゃん、マロンちゃん、きなこちゃんです。
3頭仲良く、追いかけっこしながら仲良く遊びの始まりです。


遊びの途中で、お膝の上、大人しくクールダウンや水分補給に休憩も必要ですね!

どこでも触らせてくれるかな?

歯ブラシに慣れる練習もみんなやる気満々でできました!

最後も楽しく遊んで終わりました♪

====================================
<2021年11月の休診のお知らせ>
23日(火)終日 休診とさせていただきます
ご迷惑をお掛け致しますがご了承ください
定休:水曜・日曜午後
====================================
ゆう動物病院
住所:兵庫県加古郡播磨町西野添2-3-14
(加古川・明石・稲美町からもアクセスしやすい明姫幹線沿です)
電話:078-949-3020
2021.11.07/BLOG
10月にトリミング part2
トリマーの森岡です。
暖かい季節が過ぎたのでトリミングも落ち着いてくるかな~と思いつつ
早くも年末のご予約が埋まってまいりました(゜o゜)
お日にちに限りがございますが
12月のトリミングご希望の方はお早めのご予約をお願い致します<(_ _)>
では、今月のトリミングワンコをご紹介します!

MIXの桃(たお)くん☆
ジュニアクラスに参加してくれている桃くんですが
お肌が弱いとの事で薬浴をするために
今回当院で初めてのシャンプーでした!
怖がりさんなのでお母さんも少し心配そうでしたが
とてもお利口さんに頑張ってくれましたよ(^^♪

豆柴のももちゃん☆
ももちゃんもお肌が弱く、お薬と定期シャンプーで
かゆみのコントロールを頑張っています!
お耳掃除は少し苦手ですが、それ以外のお手入れは
お利口さんに頑張ってくれます(*´▽`*)

MIXのジュンくん☆
当院で初トリミングでした!
ペキニーズ×チワワのMIX さんです♬
トリミング慣れっこさんで初めての場所でも
とてもお利口さんに頑張ってくれました(^O^)
オバケに変身してお写真撮ってみましたよ♪

MIXの海(かい)くん☆
桃くんと同じジュニアクラスに参加中の海くんです♪
院内ではドライヤーが少し怖いみたいですが
とてもお利口さんにシャンプーさせてくれます(*^^)
いつも嬉しそうに来院してくれる海くんを見ると
私たちも嬉しくなっちゃいます(*´▽`*)

柴のサニーくん☆
シャンプーは少し苦手で体にいっぱい力が入りながらも
最後までよく頑張ってくれました(´▽`*)
毛もたくさん抜けてスッキリ♫
頑張ったご褒美におやつも食べました(^^♪

プードルのMayちゃん☆
パピークラス卒業犬のMayちゃんです♪
当院でファーストトリミングでした!
ハイテンションガールですがオヤツを食べながら
よく頑張ってくれましたよ☆
お家でカットしてもらっていたので
今回は長さを整えさせてもらいました(*^^*)

プードルのコロくん☆
いつもお利口さんにトリミングさせてくれますが
前足のブラッシングだけイラっとしちゃいます(笑)
お似合いの顔バリ風スタイルが定着してきました♬
優しい笑顔のお写真が可愛すぎます(´▽`*)

MIXの空くん☆
パピーの頃からテンションが変わらない空くんですが
最初は苦手だったトリミングでのお手入れは
上手に出来る事が増えてきました!(^^)!
お母さんは信じられないみたいでしたが(笑)
よく頑張ってくれていますよ~♫
皆さま、いつもご利用ありがとうございます<(_ _)>
====================================
<2021年11月の休診のお知らせ>
11月6日(土)午前診、23日(火)終日 休診とさせていただきます
ご迷惑をお掛け致しますがご了承ください
定休:水曜・日曜午後
====================================
ゆう動物病院
住所:兵庫県加古郡播磨町西野添2-3-14
(加古川・明石・稲美町からもアクセスしやすい明姫幹線沿です)
電話:078-949-3020
2021.11.04/パピークラス・パピーパーティ
パピークラス136
10月5週目のパピークラスの様子です。
今月は、毎回たくさんの子犬さんが参加してくれました。
今回の参加メンバーさんは?
レオちゃんとMayちゃん、こてつちゃんの参加です。

仲良く遊べるかな? まずは、様子を見てるね♪

一緒に遊んでくれるかな?
ねえねえ、仲間にいれて~♪

みんなで、クンクン臭いの嗅ぎ合いが始まりました。
お尻の匂いを嗅いでるうちに3頭で、クルクル輪になって、遊びが始まりました。(*^^*)

遊びの途中で、トイレタイムも忘れずに・・・
遊びに夢中になるとトイレの場所を忘れてしまい、間に合わないこともあります。
そんな時は、タイミングを見て、飼い主さんがトイレに誘導してあげると、トイレの失敗がなく成功します。(*^^)v

今度は、オモチャを使ってのブラッシングの練習です。
オモチャに夢中で、背中をブラッシングされていることすら気にならないね!
いい子、いい子。

同時にオスワリ出来るかな?
口元にご褒美を持ている手を近づけて、少しその位置でキープ!!
そしてそっとその手を上に動かすと
自然にお尻が床に付いてオスワリの態勢になったら、優しく「オスワリ」と言って手に持っているご褒美を与えてくださいね。
上手に2頭同時にオスワリ出来ました。 すごい~

次のクラスはあんずちゃん、モカちゃん、心陽奈ちゃんです。
今日は、ドッグランに出てみよう♪
みんな恐る恐る、慎重に一歩。
ドッグランに出てしまったら、平気かな?
お散歩の練習♫

歯みがきの練習です。
心陽奈ちゃんは何回かしているので歯ブラシが出てくるといつもの美味しいものだ!とやる気を見せてくれます。

歯みがきペースト、早く歯ブラシに付けてちょうだい♪

ブラシを使って、優しくブラッシングにみんな気持ちよさそうだね! このまま寝ちゃいそうzzz

心陽奈ちゃん今回で卒業です!
マットの上が大好きになってくれました。
マットをもっていろんな所にお出かけ出来るね♫

====================================
<2021年11月の休診のお知らせ>
11月6日(土)午前診、23日(火)終日 休診とさせていただきます
ご迷惑をお掛け致しますがご了承ください
定休:水曜・日曜午後
====================================
ゆう動物病院
住所:兵庫県加古郡播磨町西野添2-3-14
(加古川・明石・稲美町からもアクセスしやすい明姫幹線沿です)
電話:078-949-3020
2021.11.02/NEWS
ー臨時休診のお知らせー11月4日(木)
院長の祖母が亡くなり、
11月4日(木)に葬儀が執り行われる事となりました。
その為、診療業務を臨時休診と致します。
急な事で大変ご迷惑をお掛け致しますが、
ご理解・ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
====================================
ゆう動物病院
住所:兵庫県加古郡播磨町西野添2-3-14
(加古川・明石・稲美町からもアクセスしやすい明姫幹線沿です)
電話:078-949-3020






















