お知らせ
最近の投稿
月別アーカイブ
カテゴリ- BLOG (152)
- NEWS (71)
- しつけ・行動学・トレーニング (98)
- トリミング (57)
- パピークラス・パピーパーティ (161)
- 動物看護師のつぶやき (29)
- 犬診療 (42)
- 猫診療 (25)
- 病院設備 (11)
- 野鳥のこと (5)
2022.06.02/パピークラス・パピーパーティ
パピークラス157
最近、お昼間も気候が高くなり、お家の中でも熱中症になりやすい時期です。ワンコをお留守番させるときは、お部屋の中の温度に気を付けましょう
5月2週目、3週目のパピークラスです。
2週目、まずはひなちゃん・メイちゃんです。

まずはクンクンにおいを嗅いだり、色々な物が置いてある待合室を探検!

その後は元気いっぱい!追っかけっこで走り回る2頭♪
見ている私たちが目が回りそうになるくらい(笑)

いっぱい遊んだ後にはお勉強も!
ひなちゃんもメイちゃんも上手にオスワリ・フセと出来たね☆彡

2クラス目はノアちゃん、春ちゃんです。
2頭とも4回目のパピークラスですが、あっという間に大きく成長していきますね!

オスワリをしている後ろ姿が凛々しいですね(^^)

お口周り触る練習や、今回は歯みがきガムも使ってガムを噛む練習もしていきました♫

次は3週目、この日は春ちゃん一人パピーです。
段ボールで作ったトンネル、三角コーン、タンバリンと色々気になって、

ボールの中にフードが気になる~ ツンツン

楽しく遊んだ後は、お勉強も・・・オスワリとフセも出来たよ~♪って
カメラ目線もまた可愛い、春ちゃんでした。

次のクラスは・・
ひなちゃんです。
ほんの少し、また大きくなりました。

何だ、何だ? ブラシ、バリカンも興味津々なひなちゃんです。
マットの中のフード探し出来るかな? クンクン、上手にお鼻使ってね!

ブラシも嫌がることなく、何だか気持ち良いみたい?

大きなコングもお気に入り

スタンダードプードルの初参加の海ちゃんです。

ドライヤーもバリカンも将来トリミングで使うもの、さりげなく近くに置いて見たよ。
それより美味しいご褒美探しかな?
トンネルも一度通ってしまえば、だんだん楽しくなっちゃった (^o^)

遊んだ後は、クールダウンも必要ね。
オスワリも上手に出来たね。

足元に、上手にフセも出来ました。素晴らしい (*^^)v

====================================
<6月の休診のお知らせ>
6月26日(日)休診
ご迷惑をお掛け致しますがご了承ください
定休:水曜・日曜午後
====================================
ゆう動物病院
住所:兵庫県加古郡播磨町西野添2-3-14
(加古川・明石・稲美町からもアクセスしやすい明姫幹線沿です)
電話:078-949-3020
2022.05.26/NEWS
休診日変更のお知らせ
当院の休診日は
◎水曜 終日
◎日曜 午後 でしたが、
2022年9月より、
上記に追加で
→ 第2日曜 を終日休診 とさせていただくこととなりました。
大変恐縮ですが、ご理解、ご協力のほど宜しくお願いいたします。
====================================
<6月の休診のお知らせ>
6月26日(日)終日休診
ご迷惑をお掛け致しますがご了承ください
定休:水曜・日曜午後
====================================
ゆう動物病院
住所:兵庫県加古郡播磨町西野添2-3-14
(加古川・明石・稲美町からもアクセスしやすい明姫幹線沿です)
電話:078-949-3020
2022.05.24/パピークラス・パピーパーティ
パピークラス156
4月5週目、5月1週目のパピークラスです。
前回に引き続き 春ちゃん、ノアちゃんです(^^)
体重チェックを兼ねて診察台に慣れる練習

元気いっぱいなノアちゃんに圧倒され、
自分のキャリーケースから様子を伺う春ちゃんでした。

フセ、オスワリの練習
2頭とも上手に出来ましたね♪
春ちゃんの背中が凛々しく見えます☆彡

最後のプレイタイムでは春ちゃんもノアちゃんに負けじと
遊びを誘って夢中で遊ぶことが出来ました!!

5月1週目は春ちゃん、ノアちゃん、初参加のヨークシャーテリアのメイちゃんです。
ちょっぴり慎重なメイちゃんは2頭がノーズマットに夢中になっている間に
膝の上で観察中です。

ノアちゃんが「君は誰?」とごあいさつに来てくれました(^O^)

マットの上で体を触る練習です。
足を触って見たり、お尻辺りをナデナデ優しく撫でてみたり
それぞれの子犬さんに合ったペースでやっていきます!

メイちゃんは、初めてのマットに「これ何?」と噛んでみたり、匂ってみたり
他の子がなにをしているのかしっかりチェック!

最後はちょっと慣れてきて走り回るメイちゃんでした☆彡

====================================
<5月、6月の休診のお知らせ>
5月28日(土)午前休診
6月26日(日)休診
ご迷惑をお掛け致しますがご了承ください
定休:水曜・日曜午後
====================================
ゆう動物病院
住所:兵庫県加古郡播磨町西野添2-3-14
(加古川・明石・稲美町からもアクセスしやすい明姫幹線沿です)
電話:078-949-3020
2022.05.07/パピークラス・パピーパーティ
パピークラス155
あっという間に5月になり日中は暑いくらいですね。。
遅くなってしまいましたが4月3週目、4週目のパピークラスです。
3週目はゆずちゃん一頭での参加です!
パピークラスの前にしつけ教室に来ていたあんずちゃんとご挨拶(^^)

お話中にはマットの上でお利口さんに待機!
お外が気になるゆずちゃん、
何が見えたのかな?☆

お口周り触る練習や、飼い主さまの足元でフセの練習!
どんなときにもマットが登場していますね。

この上にいると落ち着けるし、良いことがあるんだよね♪
4週目はゆずちゃんと、初参加のノアちゃん(コーギー)・春ちゃん(美濃柴)です。

こんにちは~ 上手にあいさつ出来たね。 仲良くplayタイムの時間だよね~ (^O^)

色々なもの中からフードは見つけられるかな? お鼻を使ってクンクン

次は、少し身体を触る練習です。 苦手な所はないかな?

歯みがきの練習は、どうかな?
ゆずちゃん、もう気になってるね!

ノアちゃんも春ちゃんも歯ブラシの興味深々です。
歯みがきペーストもペロペロ、美味しいね(^^)
パピークラスの歯みがきの練習は、子犬の時期に嫌がらずに口元触る、歯ブラシをペロペロ舐めたりして、
子犬にとっては、楽しい歯みがきの時間にしています。

ゆずちゃんは、今回で卒業にまりますが、いつでもまた遊びに来てね!
====================================
<5月、6月の休診のお知らせ>
5月28日(土)午前休診
6月26日(日)休診
ご迷惑をお掛け致しますがご了承ください
定休:水曜・日曜午後
====================================
ゆう動物病院
住所:兵庫県加古郡播磨町西野添2-3-14
(加古川・明石・稲美町からもアクセスしやすい明姫幹線沿です)
電話:078-949-3020
2022.05.01/NEWS
5月休診のご案内
5月の休診のご案内です。
お知らせが遅くなってしまい申し訳ございません。
5月3日(火)午前診のみ
5月4日(水)全日休診
5月5日(木)全日休診
5月28日(土)午前休診、午後は通常通り診療
となっております。
ご迷惑をお掛け致しますがご了承ください。

住所:兵庫県加古郡播磨町西野添2-3-14
(加古川・明石・稲美町からもアクセスしやすい明姫幹線沿です)
電話:078-949-3020
2022.04.19/パピークラス・パピーパーティ
パピークラス154
4月1週目、2週目のパピークラスです。
しろちゃん、ゆずちゃん、ぷりんちゃんの参加です。
みんなで仲良くごあいさつ。


追いかけっこだぁ~

ゆずちゃん、トンネルくぐりのチャレンジ

ぷりんちゃん、ちょっぴり苦手だったお膝のうえでのリラックスも慣れたね。

しろちゃん、オスワリ、出来てるね! 姿勢がきれい。

ゆずちゃん、ちょっとマットからはみ出てるかな ( ´艸`)そこがまた可愛いね。
上手にフセ出来てるね!

歯みがきタイム ♫
今回もペーストの付いた歯ブラシをペロペロ。
歯ブラシを噛まずにみんな出来ましたね (^o^)
終わりにペーストが付いたカップに、マズルを躊躇なく突っ込めるなんて、偉いえらい (^o^)

一緒に遊んだり、「オスワリ、フセ」も出来るようになった‼
しろちゃん、ぷりんちゃんは今回でパピー卒業です。
またいつでも遊びに来てね!
2週目のパピークラス
初参加のチワワのえれちゃんです。

色々なものに慣れる練習です。
トンネルなんか全然平気だよ♪

エリカラーも気になる~ なんだこりゃ?
カラーの底に美味しいフードを発見!
えれちゃん、すごいね~

フセも上手に出来るよ!

名前を呼ばれたら、飛んでくるけれど捕まえられるのは、ちょっと苦手なえれちゃんです。
優しく首輪を持つ練習にチャレンジ (*^^)

いっぱい遊んだ後は、お水もたっぷり飲んで、「ああ楽しかった~」

また次回遊びに来てね(^o^)
次のクラスはゆずちゃんです。

トンネルは気になるけれど、今日はお外が気になるなぁ~

ゆずちゃん、ドックランデビュー
最初の一歩はやはり勇気がいるね(>_<) ドキドキ

トリミングのワンちゃんとぷりんちゃん扉越しのごあいさつ。

お母さんの呼びかけに、オスワリしてのアイコンタクト(#^.^#)

マットを使ってノーズワークゲーム♫
マットの中のフードも上手にお鼻を使って見つけられました。

楽しかったね! また遊ぼうね (^o^)
====================================
<4月の休診のお知らせ>
29日(金祝)休診
ご迷惑をお掛け致しますがご了承ください
定休:水曜・日曜午後
====================================
ゆう動物病院
住所:兵庫県加古郡播磨町西野添2-3-14
(加古川・明石・稲美町からもアクセスしやすい明姫幹線沿です)
電話:078-949-3020
2022.04.05/パピークラス・パピーパーティ
パピークラス153
3月のパピークラスのブログが、ずいぶん遅くなってしまいました。<(_ _)>
3月の3週目と4週目のパピークラスです。
しろちゃんとゆずちゃんです。
仲良く上手にご挨拶できました!
最初はお互いどう遊んだらいいのかな?と様子を伺っている様子ですが、
おもちゃがでてきたら2頭ともテンション上がってきました!(笑)

一緒に引っ張り合いっこー!!

たくさん遊んだ後には、お勉強もね♪
身体触る練習や、おいでの練習もしました☆

続いては4週目の参加はぷりんちゃんです。
この日は、一人パピーの参加になりました。
今回は、初のトリミングの練習にチャレンジです。
トリミング台もドキドキですが、おやつも食べれる余裕も出てきて、
最後は、カメラのに向かって、キメポーズ!


「オスワリ」の号令で「フセ」になっちゃうぷりんちゃんでしたが、

おすわりは、お尻がついた体制で「オスワリ」と号令かけるように
再度練習したら、今度はフセにならずにオスワリが出来ました。
ぷりんちゃん、お利口さん (*^^)v 出来た!出来た!

4週目のしろちゃん、ゆずちゃんペアです!
前回に引き続き仲良く遊んでくれています。
プロレスのように激しく遊ぶ2頭。
ちょっぴり怖がりさんだったしろちゃんがこんなに楽しく遊んでくれるようになり
嬉しい限りです(^^)

身体を触る練習や、オスワリ、ごろんの練習です。

歯ブラシに慣れる練習では、何回かやっているしろちゃんは美味しいペーストだ!と
やる気満々です♪
ゆずちゃんは初めての歯ブラシ・ペーストに何かな?と様子を伺っていましたが
これは美味しいと気づき、ペロペロ・・

今回もたくさん遊んで、勉強もできたね♪
====================================
<4月の休診のお知らせ>
29日(金祝)休診
ご迷惑をお掛け致しますがご了承ください
定休:水曜・日曜午後
====================================
ゆう動物病院
住所:兵庫県加古郡播磨町西野添2-3-14
(加古川・明石・稲美町からもアクセスしやすい明姫幹線沿です)
電話:078-949-3020
2022.03.25/パピークラス・パピーパーティ
パピークラス152
先日まで、寒かったのがウソのように、お昼間はぽかぽかと暖かいですね。
3月の1,2週目のパピークラスの様子です。
可愛いモフモフのぷりんちゃんです。
一人参加になりました。

ニンジンのおもちゃをゲット!!

何かあるかな? クンクン、

今度はオスワリの練習です。

お散歩デビューのために、首輪にも慣れないとね(*^^) 迷子になっちゃったら大変。

次のクラスはKORO ちゃんとしろちゃんです。
前回も一緒だったね(*^^*)よろしくね。

何か見えるかな?

オスワリも覚えたよ(^o^)

オモチャがない時~♫ なんか背中気になる~ オモチャがある時~♫ オモチャに夢中です。

ブラッシングも何だか気持ち良いね~

初めて見る歯ブラシも、
今回は、歯みがきペーストをペロペロ舐めるだけ 美味しいね
みんな歯みがき大好きになろうね!!

今回もあっという間に終わっちゃった。

次のクラスは、にこちゃん、ぷりんちゃん、KOROちゃん、しろちゃんです。
4頭でにぎやかです♪
元気いっぱいの子や怖がりさんもいるので
遊ぶ時は相性を見ながら遊んでもらっています!


いつもは歯ブラシに慣れる練習ですが今回は歯みがきガムを噛む練習です。
ガムってそのままわんちゃんにあげればいいのでは?と思われがちですが、
同じ方の顎ばかりで噛んでいたり焦っていると喉に詰まらせてしまう事もあります

初めは飼い主様が手に持ったままで右、左と噛めるように練習していきましょう!
今回でニコちゃん、KOROちゃん卒業です!
====================================
<4月の休診のお知らせ>
29日(金祝)休診
ご迷惑をお掛け致しますがご了承ください
定休:水曜・日曜午後
====================================
ゆう動物病院
住所:兵庫県加古郡播磨町西野添2-3-14
(加古川・明石・稲美町からもアクセスしやすい明姫幹線沿です)
電話:078-949-3020
2022.03.11/パピークラス・パピーパーティ
パピークラス151
2月4週目のパピークラスの様子です。
あっという間に大きくなってしまったふうたちゃんは、今回一人で参加になりました。
プライベートレッスンになりました。
今回はちょっぴり苦手な診察台の上で「オスワリ」と「フセ」の練習です。
上手にどちらも出来て、ふうたちゃんもご満悦。

お顔のマッサージは、ふうたちゃんなんとも言えない顔
気持ち良さげで、ふうたちゃんうっとり

最後は、大きなあくびが出ちゃった。

色々遊んで帰りはぐっすりです。
さてさて、次は、
にこちゃんとKOROちゃんとぷりんちゃんと初参加のしろちゃんです。
みんなで順番にごあいさつ♫
みんな、上手に出来ました。


コレなんだ? 気になるなぁ~



次は、
ご褒美入りのオモチャに集中している間に、体の苦手な部分を触る練習です。
ワンちゃんにとって、足先やしっぽ、口周りなど急に触るとビックリしちゃいます。
オモチャに夢中になっている時にそっと「えらいね~」と褒めながら触ってみましょう。


にこちゃんは、口輪の底に付けたご褒美に夢中です。
(^ω^)ペロペロ

色々なものに慣らす練習か出来ました。
次はロッシュちゃんです。

天気も良いので、ドッグランで「おいで」の練習です。
良い表情で「呼んだ?」と振り向いてくれました♪

コングも上手に転がして美味しいものをゲット!

楽しく遊んだ後にはお勉強もしようね。
ブラッシングの練習や口輪に慣れる練習もしていきます。

美味しいおやつに夢中なロッシュちゃんは気にせずに頑張ってくれていました!
ロッシュちゃん今回で卒業です。
あっという間に大きく成長して凛々しくなりましたね(^^)
====================================
<3月の休診のお知らせ>
21日(月祝)休診
ご迷惑をお掛け致しますがご了承ください
定休:水曜・日曜午後
====================================
ゆう動物病院
住所:兵庫県加古郡播磨町西野添2-3-14
(加古川・明石・稲美町からもアクセスしやすい明姫幹線沿です)
電話:078-949-3020
2022.03.01/パピークラス・パピーパーティ
パピークラス150
少し投稿が遅くなりました。2月3週目のはピークラスです。
コロちゃんとふうたちゃんです。
少し遅れて参加のふうたちゃんを待つ間、トンネルくぐったり、オモチャで遊んでます。(*^^)
まだ来ないね~

一人遊びも楽しいけれど、、、

お待たせ~(^^;)
ふうたちゃんの登場にころちゃん嬉しそうです♪
「こんにちわ、今日はよろしくね!」 仲良くごあいさつ出来ました。


体を触る練習は、ママが優しく触ってくれるから気持ち良くてうっとりだワン(*^^*)

院長先生は、お注射も打つけれど、美味しいおやつくれるので、大好き!!
「ねえねえ、今日は注射しないよね?」
「美味しいおやつくれる」

でも、ちょっぴり緊張したのか、首筋をカリカリと緊張をほぐすサインが出てますね!

サークルにすんなり入ってトイレタイムです。
トイレも完璧ですね。えらいえらい♪

次のクラスは、、、
にこちゃんとKOROちゃんと初参加のぷりんちゃん3頭です。

今回は、ロングとショート2種類のトンネルが登場です。
仲良くplayタイム

トリミングで来ていた、パピークラス卒業生の海ちゃんが飛び入り参加です。
とっても上手に優しくごあいさつしてくれました。

遊んだ後は、お膝の上でリラックスタイム (*^^*)

クレートの中でも大人しく待てるようになったよ (*^^)v
お散歩デビュー出来たら、次はドライブも楽しみだね!

====================================
<3月の休診のお知らせ>
6日(日)休診
21日(月祝)休診
ご迷惑をお掛け致しますがご了承ください
定休:水曜・日曜午後
====================================
ゆう動物病院
住所:兵庫県加古郡播磨町西野添2-3-14
(加古川・明石・稲美町からもアクセスしやすい明姫幹線沿です)
電話:078-949-3020






















