明姫幹線 播磨町瓜生交差点から加古川方面へ70m
<最寄り駅> 山陽電鉄「播磨町」駅/JR神戸線「土山」駅
お問い合わせはこちら

お知らせ

2020.09.10/BLOG

パピークラス85

9月1週目のパピークラスの様子★

動物看護師の田積です。

この週は4クラス、教える方もテンション上げて頑張ります!!

 

 

久しぶり~~のごあいさつ

(水色のフリースはにネコの匂いのついたもの。2頭ともクンクンしたけど、特に大きなリアクションはナシ!でした)

からの~~プロレスごっこ

仲良しのまろくんとつきちゃん

1回目とは違った2頭が見られました(*’ω’*)

 

<社会化>

旅行かばんも全然へっちゃら☆

相当、かなり、とんでもなく、怪しい人wからもごはん貰えたよ♪

よくこんな人からごはん貰えるな…

今からの、ハローウィン対策にはちょうどいいかな。。。?

 

 

トリミング台にも乗って、ご飯食べられたし、

 

脚立にもチャレンジ!!しました♪

頑張ってます!!

 

 

体を触る練習や

 

絨毯をホリホリしちゃうというみかんちゃんには、

こんな遊びもどうかなと提案。

新聞紙をホリホリ、宝探し~~☆

 

レイちゃんは、術後服も気にしない様子だったので、

エリザベスカラーの練習も。

自分から入って来てくれるので、有難い!!

 

歯みがきの練習~

しっかりとお口や歯を見たり、

歯ブラシで磨いたり~

とっても上手に磨けました☆

 

こんなんにも似ってみたよ♪

桃ちゃんはすこし大きくなりそうな子なので、

十何年後の高齢期には乗こともあるかもしれませんもんね~

 

お座りやフセも練習しました!

 

「俺、出来るし!!」 のドヤ顔!!が素敵です!

 

 

新しく入る子もいれば、卒業する子もアリ、、、

今日で桃くんはパピークラスは卒業となりました。

また次のクラスで会えたらいいなぁ♪

 

===============================================

☆9月の休診のお知らせ☆

9/21(祝月)、22(祝火)は休診です。

翌23(水)も定休です。

ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願いいたします。

 

ゆう動物病院
住所:兵庫県加古郡播磨町西野添2-3-14
(加古川・明石・稲美町からもアクセスしやすい明姫幹線沿です)
電話:078-949-3020

2020.09.08/BLOG

野生鳥獣救護グループ 「放鳥’s」

動物看護師の田積です。

今回は野生鳥獣救護のお話。

私は、動物看護師になった年から野生鳥獣保護活動も行っていました。

今は子育てもあり、離れている現状ですが、

同じ地球、同じ日本に生きる仲間として、少しでも野生鳥獣の保護にも携われたら…と思っています。

 

 

 

その一つとして、「放鳥’s」の募金箱を設置することにいたしました。

「放鳥’s」は、ケガをした野生鳥獣を治療やリハビリを行い、野生に戻す。

そして、野生復帰後の生存を追って確認していくことで、

放野の時期や治療・リハビリの効果の是非を見直し、

今後の救護技術の向上と生物多様性保全に寄与することを目的として活動しています。

 

ちなみに一応、当院の院長と私もグループの一員です。

(2022年現在、本業の都合上からグループ活動への参加が難しくなったため退会しており、活動を支援する形に変更しています。)

 

 

 

 

 

活動状況や詳しいことは、ホームページやfacebookにアップされていますので、ご覧ください。

 

https://houchoooooz.jimdofree.com/

https://www.facebook.com/releasing.birds/

 

いただいたご寄付は傷病鳥獣の救護、放野後の追跡調査および生息環境の保全等に活用させていただきます。

===============================================

☆9月の休診のお知らせ☆

9/21(祝月)、22(祝火)は休診です。

翌23(水)も定休です。

ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願いいたします。

 

ゆう動物病院
住所:兵庫県加古郡播磨町西野添2-3-14
(加古川・明石・稲美町からもアクセスしやすい明姫幹線沿です)
電話:078-949-3020

2020.09.05/BLOG

パピークラス84

8月最終週のパピークラス3クラスをまとめて、、、

 

今週も元気にたくさんのパピーちゃんたちがレッスンに来てくれました。

今週は初めてさんが3頭☆

 

マルプーのつきちゃん

ビションプーのモナカちゃん

チワプーのラブちゃん

昨今はMIX犬が大流行ですね~

みんなとってもやんちゃでかわいいです(*’ω’*)

 

まろくんとつきちゃんのクンクン「はじめまして」

 

パピークラス3回目のまろくんは、ノリノリで遊ぼ―ゼの「プレイバウ」

はじめてのつきちゃんは、お腹見せて平和主義を主張(*’ω’*)

でも一度もしっぽが下がることもなく、おっと~りマイペース☆

 

 

 

「こんなところにもごはんあるあるやん!!?」と果敢にチャレンジ☆

色んな物がある中をクンクン♪

避けている物がないか、飼い主さんにも観察してもらっています

 

初めましてのごあいさつは、人にもできるよ!

 

いっぱい散策した後は、少し落ち着く練習も

仰向け抱っこや

 

体を触る練習、

 

ブラッシングの練習~

 

金曜クラスのみかんちゃんは、赤ちゃんへの社会化☆

赤ちゃんも、わんこへの社会化☆

お互いよい刺激になったかな♪

今回mみかんちゃんは口輪の練習~

「ここに突っ込んだら美味しいものが貰えるんやな!!」

お座りもこんなに上手に出来るようになったよ~

 

またね! の 鼻CHU-❤

 

また元気にレッスンしようね~♪

===============================================

☆9月の休診のお知らせ☆

9/21(祝月)、22(祝火)は休診です。

翌23(水)も定休です。

ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願いいたします。

 

ゆう動物病院
住所:兵庫県加古郡播磨町西野添2-3-14
(加古川・明石・稲美町からもアクセスしやすい明姫幹線沿です)
電話:078-949-3020

2020.09.04/BLOG

8月のトリミング part2

トリマーの竹永です。

9月に入り、溶けるような暑さも

少し、おちついてきたように感じます。

 

では、8月のトリミングわんちゃんの

ご紹介part2です☆

 

プードルのはなちゃん☆

いつも元気でハイテンションなはなちゃん!

当院では初めてのトリミングで

楽しく頑張ってくれました♪

 

ミニピンのチョコちゃん☆

お散歩大好きでスタイル抜群のチョコちゃん(≧▽≦)

ミニピンさんは皮膚トラブルも多いですが

最近は落ち着いてきて調子よさそうで何よりです(*´ω`)

 

コーギーのココちゃん☆

先月お誕生日を迎えて17歳になりました!

食欲旺盛で病院に来ると

いつもおやつを探してクンクンきょろきょろ(・∀・)

まだまだ元気でいてね♪

 

プードルのあおくん、MIXのくうくん☆

とっても甘えたさんなふたり(*´з`)

トリミング後にドッグランで遊ぶときに

ふたりが私の膝の上を取り合うように甘えてくれるのが

至福の時間です・・・(*ノωノ)

 

MIXのくうくん☆

暑さに負けず大好きなお散歩に

たくさん行ってルンルンのくうくん♪

トリミングして真っ白になって

さらにルンルンな様子でした(^^♪

 

プードルのチョコくん☆

緊張してオーナー様の足元に隠れがちですが

トリミングになるときちんと頑張ってくれて

とってもお利口さんのチョコくんです!(^^)!

 

ダックスのキンくん☆

夏仕様にバッサリ短く変身!!

すっきり涼しそうになって足取りも軽くなったかな?

また遊びにきてね♪

 

パピヨンのらむくん☆

人生初のカットでライオンさんに挑戦(`・ω・´)

思い切ったイメチェンでしたが

気に入っていただけて

らむちゃんも涼しそうで良かったです!!

 

MIXのたぁぼくん☆

にっこり笑顔がチャームポイント(*^^*)

いろいろ楽しくて名前を呼ぶだけで

しっぽ振ってくれるかわいいたぁぼくんです☆

 

プードルのポップちゃん☆

いつもお利口さんで頑張ってくれるので

助かってます(*^_^*)

この日もちっちゃくておとなしいポップちゃんに

癒したくさんもらいました~(^ω^)

 

他にも多くのご利用ありがとうございました!!

 

 

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

9月の休診のお知らせです

 

9月21日(月・祝)、22日(火・祝)は休診です

翌23日(水)も休診です

ご迷惑をお掛けしますが、ご了承下さい。

ゆう動物病院
住所:兵庫県加古郡播磨町西野添2-3-14
(加古川・明石・稲美町からもアクセスしやすい明姫幹線沿です)
電話:078-949-3020

2020.09.03/しつけ・行動学・トレーニング

パピークラス82,83

朝、晩とほんの少し涼しくなっていますが、日中はまだまだ暑いです(*´Д`)

引き続き、人も犬も熱中症に気を付け、こまめ水分補給を心がけましょうね~♪

 

*パピークラス82*

また、一回り大きく成長した、桃(タオ)くんです。

言葉だけでも、ボク、お座りもフセも出来るよ。

 

診察台の上でも、ちょっぴり怖いけど、「ほら、オスワリ、フセが出来るよ!」

  

ゴロンに挑戦! なぜか、ゴロンの後に桃(タオ)くんはビヨ~ンっとリラックス。

そして、ドヤ顔!

 

レイちゃん、4回目の参加です。

カメラ目線バッチリ!

 

トリミングの台、シンクの中と今回はシャンプー&カットの時の為に今から予行練習。

 

 

桃(タオ)くんに負けないぞ! お座り、フセの出来るよ。(^^)

 

「ゴロン」も出来たよ。上手でしょう♪ みんな見て~。

 

*パピークラス83*

善君も4回目の参加です。

あれ?また大きくなってる。

ボクも「お座り、フセ」出来るよ。

 

首輪を優しく持つ練習です。手の中のフードに集中している間に優しく首輪を触りましょう。

 

このオモチャの中から美味しいフードが出てくるから嬉しい~。

楽しくオモチャで遊んでいる時こそ、褒めるタイミング!「えらいね~」と優しく声かけ。

一人遊びの練習も上手に出来るね。

===============================================

☆9月の休診のお知らせ☆

9/21(祝月)、22(祝火)は休診です。

翌23(水)も定休です。

ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願いいたします。

 

ゆう動物病院
住所:兵庫県加古郡播磨町西野添2-3-14
(加古川・明石・稲美町からもアクセスしやすい明姫幹線沿です)
電話:078-949-3020

2020.09.01/しつけ・行動学・トレーニング

パピークラス80、81

子犬の時期だからこそ、

社会化期は、生後3~14週齢と短いですがとても大事な時期です。

慎重に、そして楽しく色々なことを

楽しみながら一緒にパピークラスで、体験、経験しましょう。

当院では、5ヶ月齢までの子犬の参加を受け入れています。

 

*パピークラス80*

2回目パピーの参加のトイプードルのまろちゃんです。

前回は、体のどこでも触る練習をしました。

今回は、ブラシを使ってのブラッシング! 全然平気だね!

お口はモグモグ美味しいご褒美に夢中です。(^^)

   

脚立ジャンプ出来るかな? 「ゆっくり、ジャンプ!ジャンプ!」

端まで行けたね! まろちゃん頑張った。(^^)v

 

お座りも上手に出来ました。 フセの初チャレンジ!

少しずつ覚えていこうね。

*パピークラス81*

初参加の柴犬のみかんちゃんです。

 

どこかにフードが隠れてるよ。見つけてね! トンネルをスイスイとくぐり抜け。

みかんちゃんすごい~

 

体のどこでも触わる練習もオモチャに夢中。 ブラッシングも出来ました。優しく優しくブラッシング!

 

トイレもサークルのペットシーツに出来ました。えらいね~ 「キャッ、恥ずかしい (〃ノωノ)」

診察台に上るのは、ちょっぴり怖いけど、

先日診察中にもらったおやつのこと思い出したのかな?

あちこち興味深々のみかんちゃんでした。

===============================================

☆9月の休診のお知らせ☆

9/21(祝月)、22(祝火)は休診です。

翌23(水)も定休です。

ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願いいたします。

 

ゆう動物病院
住所:兵庫県加古郡播磨町西野添2-3-14
(加古川・明石・稲美町からもアクセスしやすい明姫幹線沿です)
電話:078-949-3020

2020.08.31/BLOG

院長誕生日☆

動物看護師の田積です。

 

先日、院長先生が誕生日でした☆

 

 

みんなに祝福され、幸せですね(‘ω’)ノ

シャンプーで来ていたえいきちくんも一緒にお祝いしてくれているはず!!?

 

Jrくん…フーーーしちゃってるやん…

 

==================================================================

☆9月の休診のお知らせ☆

9/21(祝月)、22(祝火)は休診です。

翌23(水)も定休です。

ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願いいたします。

 

ゆう動物病院
住所:兵庫県加古郡播磨町西野添2-3-14
(加古川・明石・稲美町からもアクセスしやすい明姫幹線沿です)
電話:078-949-3020

2020.08.27/BLOG

ペットホテル

動物看護師の田積です。

 

近日、お預かりしていたかわいこちゃんたち(*´ω`*)の様子をお伝え~

 

 

ねこさんは隠れることができるようカーテンを用意して、チェックイン!!

でもカーテンのないところから私たちの働きぶりをずっと観察していました。

なでなでしてくれ~と言って下さるので、撫でさせていただきましたw

アゴの下サイコ~~~(*´ω`*)

「もっともっとー」とおねだりハリーちゃんでした!

 

ごきげんトトちゃんは、すぐに ゴロン→お手てグーパー (*´ω`*)きゃわゆい

ねこちゃんたちが人と目が合った時に、「ゆっくりとまばたき」するのは信頼のしるし。

トトちゃんはいっつも ”ゆっくりまばたき” をしてくれるので、

いっつも半目みたいな写真になってしまいますw が、

リラックスしてくれている、信頼してくれていることがとても嬉しいな♪

 

両ねこさんたち、リラックスして過ごしてくれて良かったです。

 

この前パピークラスを卒業したトイちゃんは、

パピークラスにも参加し、後輩を優しく?指導してくれましたよ~

 

こうやって通るんやで~と見本をみせてくれました☆

 

==================================================================

☆9月の休診のお知らせ☆

9/21(祝月)、22(祝火)は休診です。

翌23(水)も定休です。

ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願いいたします。

 

ゆう動物病院
住所:兵庫県加古郡播磨町西野添2-3-14
(加古川・明石・稲美町からもアクセスしやすい明姫幹線沿です)
電話:078-949-3020

2020.08.25/しつけ・行動学・トレーニング

パピークラス78、79

毎朝、早い時間からの気温も上がり人もワンちゃんも外に出る機会が少なく、

ワンちゃんも退屈でイタズラなど増えていませんか?

おうちの中でもワンちゃんと楽しい遊びをしてみましょう。

 

*パピークラス78*

今回参加は、可愛くカメラ目線のトイちゃんです。

 

  

お鼻を使っての社会化ノーズワーク。

上手にクンクンお鼻を使って箱の中のフードを見つけられるかな?

トイちゃんえらいね~ フード見つかったね!

歯ブラシを使っての歯みがきにチャレンジ。

 

満足なドアップに、仰向けでのリラックスタイム。

トイちゃん今回でパピークラス卒業ですね。

また、お困りのことがあったら、パピー卒業してもいつでも相談に来てくださいね!

 

*パピークラス79*

初参加のトイプードルのまろちゃんです。

色んな物にも慣らしましょう。

美味しいものが隠れているので探してね! クンクンお鼻を使う練習です。

足先など苦手な場所は、お口を忙しくして優しく触りましょう。

まろちゃん、嫌がらずにかしこいね。

「まろちゃん、おいで~」の呼び戻しもバッチリ! 「ママ、呼んだ~ 」

 

トイちゃんとごあいさつ。

一頭でのパピークラスが、今回は、少しだけ子犬さん同士のふれあいタイムが出来ました。

===============================================

☆9月の休診のお知らせ☆

9/21(祝月)、22(祝火)は休診です。

翌23(水)も定休です。

ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願いいたします。

 

ゆう動物病院
住所:兵庫県加古郡播磨町西野添2-3-14
(加古川・明石・稲美町からもアクセスしやすい明姫幹線沿です)
電話:078-949-3020

2020.08.25/BLOG

8月のトリミング part1

トリマーの竹永です。

 

毎日本当に暑くて溶けそうですね(>_<)

ワンちゃんとのお散歩も、日が出ている間は

路面温度も高くなっていますので注意が必要です。

また、お買い物中などで停車中の車内に

ワンちゃんを残しておくのも危険です。

少しだけ、と思っていても日中の車内温度はみるみる上がってしまいます。

私自身が先日、そのような車を見かけて

気になって目が離せませんでした。。。

 

8月も残り1週間となりましたが、まだまだ厳しい暑さは続きます。

ペットも私たちも、より注意して

酷暑の夏乗り越えましょう!!

 

では、トリミングワンちゃんたちのご紹介です☆

 

プードルのリリィちゃん、ココアちゃん☆

シーズーの虎丸くん、フレンチブルドッグの茶々丸くん☆

同じお家の子たちですが

みんなそれぞれ性格もテンションも違って

いつも楽しませてくれます♪

 

 

MIXのレイくん☆

レイくんはダックスとプードルのMIXさん(^^)

初のトリミングでさっぱりカットして

ダックスさんらしさがもっと出てきましたね~(≧▽≦)

次回も頑張ろうね!

 

 

プードルのぴのくん☆

いつも元気にしっぽを振って来てくれます(^^♪

毛もすっかり伸びてアフロ風がなじんできました!

来月も会えるの楽しみにしています(*´з`)

 

 

アメリカンコッカ―のさくらちゃん☆

高齢でお顔周りが特に敏感になってきましたが

よく頑張ってくれました!

無理せず、スタッフにも協力してもらい

できる範囲でさっぱりとしました♪

 

 

プードルのラックくん☆

子犬の頃から毎月のトリミングですっかり慣れて

今では爪切りなど

自ら足をあげてくれるようになりました(*´ω`*)

信頼が生まれてるようで嬉しいです♪

 

 

ポメのさくらちゃん、チワワのラテちゃん☆

二人とも女の子らしくてとっても可愛い性格(*^_^*)

ラテちゃんは近寄るだけでゴロンして

お腹撫でて~とアピールしてきます(≧▽≦)

とっても癒されました♪

 

8月のトリミングブログはpart2へ続きます☆

 

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

9月の休診のお知らせです

 

9月21日(月・祝)、22日(火・祝)は休診です

翌23日(水)も休診です

ご迷惑をお掛けしますが、ご了承下さい。

ゆう動物病院
住所:兵庫県加古郡播磨町西野添2-3-14
(加古川・明石・稲美町からもアクセスしやすい明姫幹線沿です)
電話:078-949-3020