お知らせ
最近の投稿
月別アーカイブ
カテゴリ- BLOG (152)
- NEWS (71)
- しつけ・行動学・トレーニング (98)
- トリミング (57)
- パピークラス・パピーパーティ (161)
- 動物看護師のつぶやき (29)
- 犬診療 (42)
- 猫診療 (25)
- 病院設備 (11)
- 野鳥のこと (5)
2025.10.21/しつけ・行動学・トレーニング
パピークラス186
今週からぐっと気温も下がり、体がびっくりしてしまいますね(*_*)
早速ですが、パピークラスの様子をアップしていきます!
らいちゃん ゆずちゃん

あすちゃん ノエルちゃん

フクちゃん

普段小型犬さんが多いパピークラスですが、この時期は大型犬の参加も多く
プレイタイムも元気いっぱい楽しく走り回っていました(^^)


同じ犬種だと遊び方も似ている為、らいちゃん・ノエルちゃんは意気投合して夢中で遊んでいましたね!
らいちゃん、ゆずちゃんとも上手にご挨拶できました☆
ノエルちゃんは診察台に上手に乗り体重チェックも完璧です!

あすちゃんは、エリザベスカラー・口輪の中に入っているおやつも気にせず食べてくれていました!

フクちゃんはオスワリ、らいちゃんはゴロン上手にできましたね♪

ゆずちゃんはご褒美を食べながらブラッシングを頑張りました!

みんな楽しく遊んだり、様々なことへの練習も頑張ってくれました☆彡
====================================
<10月・11月休診のお知らせ>
10/25(土)午前休診
11/3(月)終日休診
11/15(土)終日休診(院内セミナー開催日)
11/23(日)終日休診
11/24(月)終日休診
定休:水曜・日曜午後・月に1回日曜休み
====================================
ゆう動物病院
住所:兵庫県加古郡播磨町西野添2-3-14
(加古川・明石・稲美町からもアクセスしやすい明姫幹線沿です)
電話:078-949-3020
2025.10.04/しつけ・行動学・トレーニング
パピークラス185
10月に入り、朝晩は涼しくなってきましたね!
季節の変わり目で、お腹の調子を崩したり動物さんも体調の変化が出やすい時期ですので
みなさまお気を付けください
パピークラスの様子です
きなこちゃん もちちゃん

ナッツちゃん むくちゃん

光陽(みらい)ちゃん

光陽ちゃん、初参加の時にみんなの勢いに多惑っていたためサークル内から遊んでいる様子を確認していましたが
少しずつ慣れていき、みんなと挨拶できるようになりました♪

むくちゃんはハーネスをつけることが苦手でしたが、上手に付けることができるようになりました☆


もちちゃんは、恐る恐る芝生の上のコングを確認!
社会化期の時期、いろいろな物に触れ合うことは子犬さんにとってすごく大事な経験になります。
きなこちゃんは、ティッシュの空き箱や紙袋などをビリビリにしたり、中に入っているおやつを探したりと楽しんでいました!

大型犬は診察台に乗れるように練習もしていきます。

オスワリ・フセの練習です。

ナッツちゃんは歯ブラシに慣れる練習で、ペーストをペロペロと食べることができましたね!

おむつを付ける練習をしたり、かくれんぼをしたり
みんな、様々なことにチャレンジしてくれました(^^


====================================
<10月休診のお知らせ>
10/4(土)午後休診
10/5(日)終日休診
10/13(月)終日休診
10/25(土)午前休診
定休:水曜・日曜午後・月に1回日曜休み
====================================
ゆう動物病院
住所:兵庫県加古郡播磨町西野添2-3-14
(加古川・明石・稲美町からもアクセスしやすい明姫幹線沿です)
電話:078-949-3020






















