お知らせ



- BLOG (150)
- NEWS (59)
- しつけ・行動学・トレーニング (92)
- トリミング (56)
- パピークラス・パピーパーティ (146)
- 動物看護師のつぶやき (29)
- 犬診療 (42)
- 猫診療 (25)
- 病院設備 (11)
- 野鳥のこと (5)
2023.07.24/パピークラス・パピーパーティ
パピークラス168
引き続き、パピークラスの様子をお伝えしていきます!
はなちゃん(ミニチュアシュナウザー) ベアくん(トイプードル)
来夢くん(トイプードル) コメくん(ミニチュアダックスフンド)
ユメちゃん(トイプードル) シェリちゃん(トイプードル)
今回はトイプードルさんが多いですが、それぞれみんな個性があり性格も違います!
その子に合ったペースでいろんなことを学んでいってもらっています☆
一緒にキャリーケースの中を覗いたり、フードを探したり、
上手に挨拶もできて楽しく遊べましたね♪
ワンちゃん同士で遊んでもらう時には、相性を見ながらになります
パピークラスで遊べたから、これから出会う子みんなと遊べる!というわけではありません
もしかしたら相手の子が他のワンちゃんが苦手という場合もあるため、無理にお互いを近づけたりはせず
様子を見ながらゆっくり会わせてあげてください!
トンネルを通ってみたり、芝生や色んな素材の上を歩いてみるのも大事な経験です☆彡
パピークラスでワンちゃんとそのご家族様とが楽しく、幸せに暮らしていくための初めの一歩として
サポートができればと思っております♪
====================================
<8月休診のお知らせ>
8月11日(金)終日休診
8月12日(土)終日休診
8月13(日)終日休診
定休:水曜・日曜午後・第二日曜日(終日)
====================================
ゆう動物病院
住所:兵庫県加古郡播磨町西野添2-3-14
(加古川・明石・稲美町からもアクセスしやすい明姫幹線沿です)
電話:078-949-3020
2023.07.22/パピークラス・パピーパーティ
パピークラス167
皆様お久しぶりです
あっという間に7月も後半になりましたね
お散歩に行くときや、お留守番では暑さ対策をしていきましょう!
そしてブログ投稿が遅くなってしまい申し訳ございません
まとめてになってしまいますが、パピークラスの様子をアップしていきます☆彡
ベルちゃん(コーイケルホンディエ) 琥珀くん(柴犬)
アンちゃん(MIX) リリーちゃん(カニンヘンダックスフンド)
ルルくん(トイプードル) こめくん(トイプードル)
たくさんの子犬さんがパピークラスに参加してくれて、いろんなことを体験してもらいながら
私たちも日々癒されています(^O^)
子犬さん同士のふれあい、体を触る練習、人や物への社会化など・・
いろんなことをパピークラスでは行っています。
コングを上手に使って遊んだり、ごろーんとお腹を見せてもらえるように練習したりと
みんな楽しく成長に合わせてお勉強できました☆
これは何かな?とクンクンとブラシを匂って確認してみたり、
段ボールで作ったトンネルをくぐってみたりと私たちから見ると普通の物でも
わんちゃんたちにとってはすべてが初めての物です。
今の時期から様々な物に触れ合うことが大事です!
フセもオスワリもみんな上手に出来き、わんちゃん同士のふれあいも体験してパピークラスを卒業してくれました!
====================================
<8月休診のお知らせ>
8月11日(金)終日休診
8月12日(土)終日休診
8月13(日)終日休診
定休:水曜・日曜午後・第二日曜日(終日)
====================================
ゆう動物病院
住所:兵庫県加古郡播磨町西野添2-3-14
(加古川・明石・稲美町からもアクセスしやすい明姫幹線沿です)
電話:078-949-3020
