お知らせ



- BLOG (152)
- NEWS (70)
- しつけ・行動学・トレーニング (94)
- トリミング (57)
- パピークラス・パピーパーティ (157)
- 動物看護師のつぶやき (29)
- 犬診療 (42)
- 猫診療 (25)
- 病院設備 (11)
- 野鳥のこと (5)
2022.03.25/パピークラス・パピーパーティ
パピークラス152
先日まで、寒かったのがウソのように、お昼間はぽかぽかと暖かいですね。
3月の1,2週目のパピークラスの様子です。
可愛いモフモフのぷりんちゃんです。
一人参加になりました。
ニンジンのおもちゃをゲット!!
何かあるかな? クンクン、
今度はオスワリの練習です。
お散歩デビューのために、首輪にも慣れないとね(*^^) 迷子になっちゃったら大変。
次のクラスはKORO ちゃんとしろちゃんです。
前回も一緒だったね(*^^*)よろしくね。
何か見えるかな?
オスワリも覚えたよ(^o^)
オモチャがない時~♫ なんか背中気になる~ オモチャがある時~♫ オモチャに夢中です。
ブラッシングも何だか気持ち良いね~
初めて見る歯ブラシも、
今回は、歯みがきペーストをペロペロ舐めるだけ 美味しいね
みんな歯みがき大好きになろうね!!
今回もあっという間に終わっちゃった。
次のクラスは、にこちゃん、ぷりんちゃん、KOROちゃん、しろちゃんです。
4頭でにぎやかです♪
元気いっぱいの子や怖がりさんもいるので
遊ぶ時は相性を見ながら遊んでもらっています!
いつもは歯ブラシに慣れる練習ですが今回は歯みがきガムを噛む練習です。
ガムってそのままわんちゃんにあげればいいのでは?と思われがちですが、
同じ方の顎ばかりで噛んでいたり焦っていると喉に詰まらせてしまう事もあります
初めは飼い主様が手に持ったままで右、左と噛めるように練習していきましょう!
今回でニコちゃん、KOROちゃん卒業です!
====================================
<4月の休診のお知らせ>
29日(金祝)休診
ご迷惑をお掛け致しますがご了承ください
定休:水曜・日曜午後
====================================
ゆう動物病院
住所:兵庫県加古郡播磨町西野添2-3-14
(加古川・明石・稲美町からもアクセスしやすい明姫幹線沿です)
電話:078-949-3020
2022.03.11/パピークラス・パピーパーティ
パピークラス151
2月4週目のパピークラスの様子です。
あっという間に大きくなってしまったふうたちゃんは、今回一人で参加になりました。
プライベートレッスンになりました。
今回はちょっぴり苦手な診察台の上で「オスワリ」と「フセ」の練習です。
上手にどちらも出来て、ふうたちゃんもご満悦。
お顔のマッサージは、ふうたちゃんなんとも言えない顔
気持ち良さげで、ふうたちゃんうっとり
最後は、大きなあくびが出ちゃった。
色々遊んで帰りはぐっすりです。
さてさて、次は、
にこちゃんとKOROちゃんとぷりんちゃんと初参加のしろちゃんです。
みんなで順番にごあいさつ♫
みんな、上手に出来ました。
コレなんだ? 気になるなぁ~
次は、
ご褒美入りのオモチャに集中している間に、体の苦手な部分を触る練習です。
ワンちゃんにとって、足先やしっぽ、口周りなど急に触るとビックリしちゃいます。
オモチャに夢中になっている時にそっと「えらいね~」と褒めながら触ってみましょう。
にこちゃんは、口輪の底に付けたご褒美に夢中です。
(^ω^)ペロペロ
色々なものに慣らす練習か出来ました。
次はロッシュちゃんです。
天気も良いので、ドッグランで「おいで」の練習です。
良い表情で「呼んだ?」と振り向いてくれました♪
コングも上手に転がして美味しいものをゲット!
楽しく遊んだ後にはお勉強もしようね。
ブラッシングの練習や口輪に慣れる練習もしていきます。
美味しいおやつに夢中なロッシュちゃんは気にせずに頑張ってくれていました!
ロッシュちゃん今回で卒業です。
あっという間に大きく成長して凛々しくなりましたね(^^)
====================================
<3月の休診のお知らせ>
21日(月祝)休診
ご迷惑をお掛け致しますがご了承ください
定休:水曜・日曜午後
====================================
ゆう動物病院
住所:兵庫県加古郡播磨町西野添2-3-14
(加古川・明石・稲美町からもアクセスしやすい明姫幹線沿です)
電話:078-949-3020
2022.03.01/パピークラス・パピーパーティ
パピークラス150
少し投稿が遅くなりました。2月3週目のはピークラスです。
コロちゃんとふうたちゃんです。
少し遅れて参加のふうたちゃんを待つ間、トンネルくぐったり、オモチャで遊んでます。(*^^)
まだ来ないね~
一人遊びも楽しいけれど、、、
お待たせ~(^^;)
ふうたちゃんの登場にころちゃん嬉しそうです♪
「こんにちわ、今日はよろしくね!」 仲良くごあいさつ出来ました。
体を触る練習は、ママが優しく触ってくれるから気持ち良くてうっとりだワン(*^^*)
院長先生は、お注射も打つけれど、美味しいおやつくれるので、大好き!!
「ねえねえ、今日は注射しないよね?」
「美味しいおやつくれる」
でも、ちょっぴり緊張したのか、首筋をカリカリと緊張をほぐすサインが出てますね!
サークルにすんなり入ってトイレタイムです。
トイレも完璧ですね。えらいえらい♪
次のクラスは、、、
にこちゃんとKOROちゃんと初参加のぷりんちゃん3頭です。
今回は、ロングとショート2種類のトンネルが登場です。
仲良くplayタイム
トリミングで来ていた、パピークラス卒業生の海ちゃんが飛び入り参加です。
とっても上手に優しくごあいさつしてくれました。
遊んだ後は、お膝の上でリラックスタイム (*^^*)
クレートの中でも大人しく待てるようになったよ (*^^)v
お散歩デビュー出来たら、次はドライブも楽しみだね!
====================================
<3月の休診のお知らせ>
6日(日)休診
21日(月祝)休診
ご迷惑をお掛け致しますがご了承ください
定休:水曜・日曜午後
====================================
ゆう動物病院
住所:兵庫県加古郡播磨町西野添2-3-14
(加古川・明石・稲美町からもアクセスしやすい明姫幹線沿です)
電話:078-949-3020
