お知らせ



- BLOG (152)
- NEWS (70)
- しつけ・行動学・トレーニング (94)
- トリミング (57)
- パピークラス・パピーパーティ (157)
- 動物看護師のつぶやき (29)
- 犬診療 (42)
- 猫診療 (25)
- 病院設備 (11)
- 野鳥のこと (5)
2022.02.19/パピークラス・パピーパーティ
パピークラス149
2月1週目前回の続きと、2週目のパピークラスです。
ロッシュちゃんです。
今回は1頭での参加なのでロッシュちゃんのお困りごとに合わせた内容でやっていきます!
トンネルは通ることが出来るかな?
どんどん大きく成長していくロッシュちゃんですがギリギリ通ることができました(^^)
前肢が苦手ということで触る練習ですが、おいしいペースト食べるけど。。
やっぱり触られるの嫌だー!!と訴えていました(@_@)
無理はせず、少しずつ出来るようになっていこうね☆彡
口輪やエリザベスカラーに慣れる練習です。
拾い食い防止の練習もしていきます。
床に落ちている物よりも飼い主さんの手から良い物が出てくることや、
OKの合図がでれば、食べてもいいよ!の合図を待てるように
練習していきます。
2週目のクラスはミロちゃん、げんちゃんです。
ミロちゃんマットの上でのオスワリ・フセとても上手です(*^-^*)
マットの大きさがどんどん小さくなっていっても上手に乗れていますね!
げんちゃんもお母さんの足元でお利口さんにオスワリ!!
ここにいるとお母さんから美味しいものがもらえるから好きな場所・落ち着ける場所
にしていけるように練習していきます♫
知育トイで頭を使うこともワンちゃんたちにとったら良い刺激になります。
どうやったら出てくるかな?
鼻を使ったり、前肢を使ったりみんな上手になっていきます!
知育トイがうまく使えるようになると、お留守番の時間だったり、サークルで休憩する時間も
楽しい時間に大変身!!
1種類だけでなく色んな種類を使うといいですね☆彡
====================================
<3月の休診のお知らせ>
6日(日)休診
21日(月祝)休診
ご迷惑をお掛け致しますがご了承ください
定休:水曜・日曜午後
====================================
ゆう動物病院
住所:兵庫県加古郡播磨町西野添2-3-14
(加古川・明石・稲美町からもアクセスしやすい明姫幹線沿です)
電話:078-949-3020
2022.02.14/NEWS
診察についてのお知らせとお願い

新型コロナウイルス感染症の流行により、
保育園から自宅保育の要請が出ています。
これにより、スタッフの出勤に影響が出ており、
診察や会計の待ち時間が通常より長くなる可能性があります。
ご迷惑をお掛け致しますが
何卒、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。
====================================
<3月の休診のお知らせ>
6日(日)休診
21日(月祝)休診
ご迷惑をお掛け致しますがご了承ください
定休:水曜・日曜午後
====================================
ゆう動物病院
住所:兵庫県加古郡播磨町西野添2-3-14
(加古川・明石・稲美町からもアクセスしやすい明姫幹線沿です)
電話:078-949-3020
2022.02.10/パピークラス・パピーパーティ
パピークラス148
2月1週目のパピークラスです。
げんちゃん、ミロちゃんです。
ちょっぴりシャイなげんちゃん、ミロちゃん
オモチャかな? なんだか冷たくて、へんてこりんな物、クンクン何だ?
げんちゃん、爪切りだよ~。 今日は見るだけね!
ミロちゃんも気になったみたいだね!
次は、身体をそっと触って、健康チェックです。
苦手な足先や口周りの少しずつ、触らせてくれました。
出来たら、美味しいご褒美もらっちゃった (^^♪
げんちゃん、キャリーケースの上に乗れるほど、大きくなったね!
パピーが終わったら、ちゃんと中に入って帰りました。 (*^^)v
にこちゃんの参加です。
ノーズマットでごはんを探したり、紙を破いたり、
楽しい遊びに夢中になってるにこちゃん。
コングも上手に転がして美味しいものが出てくるかな?
キャリーケースにもごはんを置いていると、、
にこちゃん美味しそうなものを発見!!
キャリーに入るときにも良いことがないとね♪
オレオちゃん、ミロちゃん、KOROちゃんです。
オスワリ・フセの練習ではKOROちゃんフセを通り越してゴローンと
お腹を見せてくれます(笑)
ミロちゃん上手にフセ出来ていますね!
身体を触る練習です。
オレオちゃんはいつも一緒に来てくれるお姉ちゃんたちが頑張ってくれていました♫
耳の中はきれいかな?
プレイタイムでは元気いっぱいのKOROちゃんに圧倒されるミロちゃん、オレオちゃん。
コロちゃんの相手にと。。
たびたび登場するこたろう!
君は誰?とKOROちゃん興味津々でした(^^)
====================================
<2月の休診のお知らせ>
11日(金)休診
<3月の休診のお知らせ>
6日(日)休診
21日(月祝)休診
ご迷惑をお掛け致しますがご了承ください
定休:水曜・日曜午後
====================================
ゆう動物病院
住所:兵庫県加古郡播磨町西野添2-3-14
(加古川・明石・稲美町からもアクセスしやすい明姫幹線沿です)
電話:078-949-3020
2022.02.03/パピークラス・パピーパーティ
パピークラス147
1月5週目のパピークラスです。
ミロちゃんの参加です。
色々なものに慣れる練習です。
トリミング台でおやつもらったり、ドライヤー、ブラシ、
エリザベスカラーも楽しく触れたり見たり
マットの上での「オスワリ」上手に出来ましたね (^o^)
ちょぴり苦手なクレートもすんなり入れる練習です。
ふうたちゃんの参加です。
紙の中のフード探しもめっちゃ楽しみました。
ドッグラン
おっと、エリザベスカラーも平気ですね (^o^)v
歯みがきの練習ですが、今回は、歯ブラシに付けたペーストをペロペロ
ます初めは、歯ブラシに慣らす練習ですね。
ふうたちゃん、とってもお利口さんです。
次は、コロちゃちゃんとにこちゃんです。
仲良くごあいさつ出来るかな?
にこちゃんのお尻をクンクン
このオモチャ、最高!
上手に両前足使って、コロちゃん一人遊びに夢中です。
にこちゃんと遊ぼう!と、おもちゃを持って行ったら
最終2つともニコちゃんに取られてしまったコロちゃんでした(笑)
オスワリとフセ
コングもくわえたり、前肢を使って上手に遊ぶことができましたね♪
げんちゃん、ミロちゃん、オレオちゃんと初参加のROKOちゃんです。
お尻をクンクンとオレオちゃんのお尻についていくKOROちゃん
ゲンちゃんは、看護師さんのお膝の上で、見学中です。
優しく体をさわる練習です。首輪もさりげなく持っても平気だね!
歯みがきの練習は最初が肝心です。
歯を磨く前のステップから始めましょう。歯みがきペーストがついてる歯ブラシをペロペロ出来るかな?
次は、ロッシュちゃん、むぎちゃんです。
マットが小さくなっても、その上にオスワリ!
場所が変わってもマットがあればそこで落ち着くことが出来るようにしておくと
どこに行っても使うことが出来ます♪
歯ブラシの練習も、何回かしているとみんな歯ブラシが出てきたらソワソワ・・
美味しいペーストがもらえる!!と期待しています(*’ω’*)
たくさんの子犬さんにご参加いただき、にぎやかなパピークラスでした☆彡
====================================
<2月の休診のお知らせ>
11日(金)休診
<3月の休診のお知らせ>
6日(日)休診
21日(月祝)休診
ご迷惑をお掛け致しますがご了承ください
定休:水曜・日曜午後
====================================
ゆう動物病院
住所:兵庫県加古郡播磨町西野添2-3-14
(加古川・明石・稲美町からもアクセスしやすい明姫幹線沿です)
電話:078-949-3020
